第二回公演決定!人形劇とダンスのコラボ!「星の王子さま~Dance with Puppet~」/ 人形劇団クラルテ×GRAFFY DANCE SCHOOL
2023年9月に行われた人形劇とストリートダンスのコラボレーション舞台「星の王子さま~Dance with Puppet~」のダンサー&コレオグラファーを一新し、再演が決定しました!
キッズダンサーはGRAFFY DANCE SCHOOL内外から広く募集し、やる気あふれる22名の参加が決定。ダンスで舞台を盛り上げてくれることでしょう👏
2025年4月26日(土)の14時/18時スタートで上演いたしますので、ぜひとも観にお越しください✨
1. プロローグ
砂漠に飛行機で不時着したパイロットが出会った男の子。
その子は、世話をした赤い花と言い争って自分の星を飛び出し、星々を旅して地球にたどり着いた王子さまだった……。
人形とダンスで織りなすファンタジー!
2. 舞台の詳細
【日程】
- 2025年4月26日(土) 開場13:30/開演14:00/終了予定15:00
- 2025年4月26日(土) 開場17:30/開演18:00/終了予定19:00
【会場】
GRAFFY HALL
大阪府大阪市住之江区新北島1丁目2−1 オスカードリーム 3F
大阪メトロ四ツ橋線 住之江公園駅 5番出口すぐ
【プロデュース】
人形劇団クラルテ
人形劇団クラルテは1948年に生まれ、今年で75周年になります。学校の巡回公演を始め、幼児のためには「おひさま劇場」という公演スタイルで全国を飛び回っています。大人を対象としたものとしては、近松門左衛門、シェークスピアなど古今東西の名作を現代人形劇として取り上げ毎年秋に劇場上演しています。また、人形劇向上のためにアマチュア人形劇団や先生方への人形劇指導、子どもの文化に関する講演、人形作り・ワークショップなど行っております。
3.人形劇団クラルテさんのコメント
Q:このプロジェクトについて初めて聞いたとき、どう感じましたか?
地元住之江でこんな活動をされているのに驚きました。地域を盛り上げようとしていることに好感を持ちました。
Q:オファーを受けようと思ったのはどうしてですか?
住之江を盛り上げたい、人形劇とダンスという新しいジャンルを開拓してみたいと思ったからです。
Q:どんな舞台にしたいですか?
人形とダンスが織りなす、今までと違う想像世界が表現できれば・・・。
Q:どんな人に観にきてほしいですか?
人形劇を生で見た事あるけどダンスに興味がなかった人や、逆にダンスは好きだけど、人形劇に興味がなかった方に見にきて欲しいです。
Q:最後に気合の一言お願いします!
人形劇×ダンス!
4. チケットについて
📣Livepocketにて前売りチケット発売中!
チケットは2種類ご用意しています!
(1)通常チケット
前売り:5,000円、当日:5,500円
(2)学生割チケット(中学生以下)
前売り:3,000円、当日:3,500円
(2)VIP席 ※未就学児不可
前売り:6,000円、当日:6,500円
チケット購入はこちらから👈
■チケットリピート割について
注意:2025年の「星の王子さま」公演では、+500円でご利用いただけます。
踊場cueでは「ダンス舞台を観に行く」という文化を促進するべく
リピーター様向けに複数割チケットを販売しています。
(通常チケットがリピート割の対象となります)
2枚組:8,800円、4枚組:17,000円
購入をご希望の方はタイトルに【踊場cue複数割希望】と記入いただき
メール: info◆graffy.jp(◆を@に変更お願いします)にてお問い合わせください。
🌟ご利用ルールについて🌟
1、踊場cueでは「ダンス舞台を観に行く」という文化を促進するべく、リピーター様向けに複数割チケットを販売しています。
2、アーティストに関わらず踊場cue全ての公演にてご本人様のみ、1公演につき1枚づつご利用いただけます。同じダンサーの公演でも、開演時刻が異なる公演であればご利用いただけます。
3、Live Pocketで購入後のキャンセル・返金はシステム上ご対応ができませんのでご注意ください。
※そちらで購入される前にメールにてご連絡の上、ご購入ください。
4、観に来られる公演の初日に、まとめて該当の金額を現金でお支払いいただきますので、お手数ですがご準備をお願いいたします。(チケットは当日にまとめてお渡しします)